【冬こそキャンピングカー!】
【冬にキャンピングカー旅が、ナゼ良いのか?】
「FFヒーター」という、エンジン停止中でも使用でき、エアコンよりも素早く室内を温めることができる燃焼式ヒーターがついてます!
ベース車の燃料を使用するため給油の手間が不要なんです!
よく道の駅やサービスエリアへ行くと、
真冬は特にエンジンを付けたままの乗用車がありますが、
キャンピングカーは、エンジンを停止させても車内を暖められるので、安心して旅ができます!
一つだけ注意が必要なのは、FFヒーターは、燃料を使いますので、(1リットル8時間ほど稼働できます)
燃料にゆとりをもって早めの給油が大事です!
特にキャンピングカー旅は、自然の方へ行く機会が多いと思います。
なかなかガソリンスタンドがなかったりすると冷や冷やします。それさえ、注意しておけば、冬旅はかなり快適に過ごせます👍
それから無理して、キャンプ場でテントを張らなくても
車内で暖まれます✨✨