top of page

【伊勢志摩で夫婦旅!!】


名古屋から夫婦でご利用いただいたお客様(*^-^*)


実は、キャンプインストラクター講習会でご一緒した二人です。


奥様は、ハピキャンのライターさんなので

もしかするとわっくわくが記事になるかもしれません(^O^)/



二人は、

以前にトラキャン風なキャンピングカーを乗っていたそうですが、

だいぶ前に手放し、私のところがキャンピングカーをレンタルしているということで

今どきのキャンピングカーがどんな感じか

体験したかったそうです。


それと、伊勢志摩にも来てみたいということで

お忙しい中、来ていただきました。


こちらのご夫婦は、毎週末キャンプや登山をしていて

元気だなーとSNSを見ておりました(笑)


上の写真、撮れてよかった!

忘れ物をして引き返してきたときに撮れました!



以下奥様のSNS投稿から感想抜粋になります。

👇


『ひさびさのキャンピングカー。  「伊勢志摩キャンパーわっくわく」さんに車を借りました。

わっくわく妻さんは、キャンプインストラクター仲間。

そのときの宿舎が同室で同じ釜の飯を食べた学びの友。

一番仲良くしてもらいました。

そして、また今回もお世話になり感謝でいっぱい


今回はマツダのボンゴをベースにしたAMITY SPEND(定員4名) オートマ、ドライブレコーダー、バックモニター、電子レンジ・・・ 20年前に乗ってたのとは大違い!


スピードもでるし、前方も確認しやすくとっても運転しやすかったです。 乗り心地もとても良し。また乗りたいって思える車だったなあ。 運転に疲れたら横になって眠れるというのもいいですね。


ドライブコースは伊勢を起点に東と西へ。 初日は名古屋に用事があったので途中三重県津市の千代崎海岸で夜を明かし、名古屋。

名古屋に住んでるけど自宅には寄らずに(笑) 2泊目は志摩方面AZURI CAMP SPACEへ。 あいにくの天気でほぼ雨だったけど、テントと違って浸水する必要なし。

風が吹いても飛ばされる心配もなくベッドは快適! 波の音を聞きながら午前中は、とってものんびり過ごせました。

(ちょっと仕事したけど)

午後は、わっくわくさんおすすめのコース。霧に包まれるパールロードをドライブして

温泉へ。仕上げは伊勢でうな重食べました。

ふだんと違うドライブ&キャンプ。なかなかエキサイティングでした。

観光地は大きな車では動きにくいことが多いので、

電車旅+オプションでキャンピングカーを借りて楽しむという遊び方もよさそう。

なんだか夢が膨らんじゃうなあ。

こずえちゃん&さとるさん、いろいろありがとうございました。 また、遊びに行こうと思います!

伊勢志摩方面のキャンピングカー旅はロケーションもいいのでおすすめ! 』


こんなに沢山の感想を頂き、有難いです!

さすが、ライターさんです(*^-^*)



キャンピングカー旅の時は、雨だったので

キャンプ場貸し切りだったそうです。


雨もテントを張らなくていいので、楽ちん過ぎたようです。



またお会いしたいお二人なのですが、めちゃ忙しそう(笑)



いつでもいらしてください✨






閲覧数:173回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page